- HOME >
- 兼子
兼子
落ちるとこまで落ちた人間です。 主にイラスト系の生活改善情報等を発信しているつもりです。 趣味で美味そうなご飯の絵描いてますので、Twitterフォローしてくれたら嬉しいです。
2025/5/2
最近またボールペンでクロッキーをすることが増えてきたんですが、ふと万年筆で描いてみたい!という思いが込み上げてきた。そんなわけで万年筆を買いました。 買ったのはPILOTから出ている【KAKUNO】と ...
2025/5/1
自分はCLIP STUDIOを長年愛用している。確か購入したのが2016年頃だったので、もう10年近くたつようだ。職場の上司に、とにかくクリスタは超多機能だからと勧められて、実際に使ってみたら本当に多 ...
2025/4/19
先日充電器が1つ失くなってしまった。失くなったというか、実家に帰った際に忘れてきてしまった。もちろん他にも充電器は家にあるんだけど、65wで充電できるものがない。 そのためノートPCの充電ができなくな ...
2025/4/14
私はイヤフォンに対してそれほど大きなこだわりはない。理由は音質をそこまで気にしないからだ。 そもそも音楽もそこまで頻繁に聞くこともない。なので高いイヤホンにはあまり興味がない。 がしかし・・・ 気づけ ...
2025/4/13
って人、多いんじゃないでしょうか。 でも海鮮って高いんですよね。単品で頼むとあっという間に恐ろしい金額になる。スーパーで買っても高いし、焼くのも片付けるのも面倒。 あと自分は海鮮を食べ ...
2025/4/12
昨今の物価高にうんざりしている人は多いと思う。実際自分もスーパーに行くたびに思う。 先日行ったスーパーでは卵が10個400円を超えていて本気でびびった。一周回ってニワトリを飼いたくなったぐらいだ。 も ...
2025/4/11
先日スマホ用のデスクアームを買いました。 自分はブログやYouTube用に、物撮りをすることが多いのですが、動画の場合手で持つと揺れが気になる。特に液タブなんかをレビューするときは、描いているところを ...
2025/4/1
こんにちは。兼子です。 最近Vtuberさんの動画を見ていると、口がほとんど動いていない場合があったりします。ですがこれ、案外ソフト側の設定を少しいじるだけで簡単に直ったりします。 結構納品してもらっ ...
2025/3/18
こんにちは。兼子です。 先日HUION様より液タブのKamvas 16 (Gen 3)をご提供頂きました。 2025年1月に発売されたばかりの、最新の液タブとなります。 というわけでこちらの液タブをレ ...
2025/2/8 XPPen
こんにちは。兼子です。 とうとう出た。待ちに待った大画面高解像度&高性能液タブ! 今まで16インチQHDだったり、22インチFHDだったり、19インチ4Kだったりと・・・なんかちょっと性能を活 ...
2025/4/22
こんにちは。兼子です。 先日後傾姿勢で絵を描く為に、板タブを導入したことについて記事にしました しかし結局板タブに完全に移行することはせず、液タブと板タブ両方使うことにしました。 そして今回は、液タブ ...
2025/2/17
こんにちは。兼子です。 自分は以前から液タブが好きで、ブログやYouTubeでも液タブ派として公言してきたのですが、先日なんと板タブを買ってしまった。 そもそもの発端は椅子を買った事に始まっている。以 ...