こんにちは。兼子です。
例和四年分の確定申告を早めに提出し、有頂天になっていたのだけど、実際は盛大に間違えていた。
有頂天になって書いた記事▼
-
【弥生】フリーランスになって初の青色申告が簡単すぎて不安になるレベル
こんにちは。兼子です 兼子 先日自身初の青色申告をしました! 2021年に仕事を辞めて、自称フリーランスのイラストレーターとして活動し始めたわけですが、最初の年は稼ぎもほぼ ...
続きを見る
タイトルがもうフラグ。
何が今回初めての青色申告ということで、帳簿付けが正しくできていなかったのだ。
何故そこに気づけたのかというと、確定申告後に確定申告に興味がでてきたから。
本を買ったり動画を見たりと、色々確定申告について調べた結果、「あれ、自分間違ってない!?」と思い、新たに確定申告書と、青色申告書を作り直した。
幸い確定申告期日の3月15日前に気づいて修正できたのでよかったのだけど、一つ大きな問題があった。
それが還付金がすでに振り込まれていたのだ。
還付金処理は早めに確定申告を行うと確定申告期日前に行われてしまうのだ。(e-taxの場合3~4週間後に振り込まれる)
自分の場合再提出後の還付金が少なくなるので、要は多めに還付金を受け取ってしまった状態。
さすがに放置するわけにもいかないので、税務署に電話をして聞いてみた。
誤って多めに還付金を受け取ってしまった場合、訂正申告後に差額を納税すればOK
結論から言うと、「差額を納税しろ!」という事でした。
ちなみに国税庁のHPでは、所轄の税務署にお尋ねくださいと書いてあるので、同じような境遇の人も、まずは税務署に電話で聞いてみてください。
差額の納付方法
差額の納税方法については、いろいろあるらしいけど、自分はコンビニ納付を選んだ。
やり方は国税庁のHPから、国税の納付手続きのページに行き、コンビニ納付を選択。
ページ下部のほうにある【コンビニ納付用QRコードの作成開始】を選択
次のページで個人情報を入力後に、納付内容を選択。
納付税目は申告所得税及復興特別所得税
申告区分は確定申告
そして本税額に差額の金額を入力。
次へを選択すると、内容確認のページになり、問題がなければQRコード表示画面にいける。
このQRコードをコンビニの
これでOKらしい。
※一応税務署職員に誘導されながら作成しましたが、真似して失敗しても責任は取れないので、一度管轄の税務署に連絡するのをおすすめします。
とにかく電話して聞いてみる事が大事
正直確定申告って色々よくわからない事が多い。
なのでもし間違ったりわからない時は、税務署に相談するのが一番手っ取り早いし正確。
ネットで調べても良いけど、結構間違った情報も出てくるし、管轄の税務署によっても対応が違うかもしれない。
このブログ記事も、もしかしたら間違ってるかもしれない。
そして間違っていたとしても責任は一切取れないので、是非税務署に頼る事をおすすめします。
確定申告がよくわからない...って人は下記の本がおすすめ。
漫画形式なので、読みやすく、確定申告がよくわからない人目線で書かれているので、知識0の人にもおすすめ。
それじゃ。