当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

ガジェット パソコン

Surface Pro(Core i5)で動画編集はできる?実際にやってみて感じた事

2月 9, 2021

こんにちは。兼子です。

この記事ではミドルスペックのSurface Proは動画編集できるの?ってことについて書いていこうと思います。
最近個人で動画をアップしたい人や、動画編集の仕事を受ける人などかなり増えましたよね。


実際自分もYouTubeに動画をちょこちょこアップしている。


兼子のYouTubeチャンネル


そんなわけでSurface Pro4を持つわたくしが、Surfaceで動画編集はどの程度可能かについて書いていこうかと思います。

アシスタント
Surface Pro4・・・古ッ

って感じですが、最低限の目安としてなら参考になると思うので、是非最後まで読んでいってください。

Core iのミドルスペックSurfaceでも動画編集は可能

まず結論から言うと、Surfaceで動画編集はできます。
ちなみに自分が使っているSurfaceはSurface Pro4のCore i5 6300U メモリ8G 256GSSDモデルです。


※2016年ごろのCPUなので、世代でいうと代6世代のCPUです。


高スペックでもないし、5年以上の前のCPUですが、それでも一応出来ました。

実際に編集した動画

一応参考と宣伝に自分で編集から書き出しまでした動画を紹介させてください。

見てもらうとわかると思いますが、編集レベルは低いです(恥)

ただ、もちろんSurface1台で全てやっていますし、編集レベルは僕個人の問題なので、やる人がやればもっとちゃんとした動画がSurfaceで作れると思います。


あと一応VTuberなので、live2DとFaceRigというソフトを使ってそれを書き出したりもしています。

使ったソフトはAdobeのPremiere

使ったソフトはAdobeのPremiereです。

倍速や字幕テロップ、トランジションなど一応素人なりにやっていますが、重すぎて使えないとか、すぐ落ちる!なんてことはありませんでした。

出来るけど快適ではない

という感じで、一応動画編集はできました。

ただし

やっぱりSurfaceでの動画編集はそこそこ厳しい。

アシスタント
えぇ・・・ダメじゃん

具体的には冷却スタンドがないとかなり発熱したり、12.3インチと画面も小さいので操作がし辛いです。

なので長時間の動画の編集やライブ配信などはあまり向いていないと思います。
できなくはないけど、そもそも画面が小さい為操作もし辛い。

あとタブレットPCの特性上、高負荷な作業が続くと発熱し落ちやすい。

特にAdobe系のソフトはどれも結構負荷がかかるのでキツイ。
自分もたまーにレンダリング中に落ちて絶望したことがある。

現在はデスクトップPCを使っているのですが、やっぱり快適度合いは全然違う。
大きい画面の方が断然やりやすいし、落ちる事も滅多にない。

まとめ ちょっとした動画投稿したい程度ならSurface1台でできる

上で書いたように厳しい事はもちろんありますが、「個人でYouTubeにちょっとした動画をアップしたい!」ぐらいだったらSurfaceでも出来ます。
しかも、自分が使っているのは2017年に買ったSurface Pro4(Core i5,メモリ8G)なので、それでも頑張ればできるレベル。現在のSurfaceと比べたらかなり性能は低いので、最新のSurfaceならもっと快適に出来るはず。

ただ、そもそも動画編集を目的にパソコンを買いたいならSurfaceは辞めたほうがいいかなと思う。
高画質動画や、長時間の動画編集をバリバリしたい人はグラボを搭載したパソコンを選んだ方が無難。そっちの方がやりやすいし、コスパも良いと思う。

あと、Surfaceって液タブになる?って疑問に答えた記事もあるので、よかったらこちらもご覧ください。

Surface 液タブ
Surface Proは液タブになる?実際に使ってみて感じたメリットとデメリット

先日念願のSurfaceを買いました。元々2013年に買った富士通のノートパソコンを使っていたのですが、スペックが低すぎてもはや使い物にならなくなっていました。そんなわけで買い替えを検討していたのです ...

続きを見る

それじゃ

2024/9/18

イラスト制作&Live2Dモデリングする際の作業環境紹介【デスクツアー】

ありがたいことに、最近Live2Dモデリングの仕事が少しずつ増えてきた。最初は全然依頼が来なくて焦ったけど、どうやらまだVtuberモデル制作の需要はあるようです。 なのでこれからVtuber製作を始めようと思っている人は多いと思う。 そんなわけで、この記事では自分の現在の制作環境を紹介します。これからVtuber製作をやってみようと思う方や、今やっているけど他の人の作業環境が見たい!って人は是非最後までご覧ください。 ちなみに2024年9月現在の作業環境となります。 イラスト制作&Live2Dで ...

ReadMore

2024/9/13

大画面スマートウォッチと小型スマートバンドの比較!【HUAWEI】

最近街を歩けばスマートウォッチを付けている人を沢山見かける。主にアップルウォッチだけど。そんな中自分はHUAWEIのスマートウォッチを使っていたんだけど、この度スマートバンドに乗り換え(戻し)た。 スマートウォッチの方が画面がでかいので操作しやすいし、その分機能も多くて気に入っていたんだけど、久々に昔使っていたバンドタイプの物を付けてみたら「やっぱりこっちの方が良いな・・・」と思ってしまった。 というわけで、その理由について解説していくので、どっちにするか迷っている人は参考にしてみてください。 スマートウ ...

ReadMore

2024/9/18

KOORUIの27インチモニターを買ってみたけど全くおすすできない件

先日液晶モニターを買い換えました。 KOORUIの27インチモニター。 Amazonで5,000円 オフのクーポンが配布されており、約25,000円で買いました。 安くて高色域のIPS液晶かつ画質のモニターを探していたところコイツにいきついた。 というわけでレビューしていこうと思います。 色が潰れる もう最初に言っちゃうと、買わない方が良い。 まさに安物買いの銭失い。この言葉は自分の為に作られた言葉なんじゃないかとつくづく思う事がある。 一応理由を解説すると、とにかく一番の理由は色がつぶれる。 つぶれるっ ...

ReadMore

2024/3/29

TourBox Liteレビュー!案外Liteでもいける

先日TourBox様より、TourBox Liteをご提供頂きました。 TourBoxと言えば左手デバイスとして有名ですが、値段が結構お高い。 最上位モデルのEliteは約4万円と、なかなか手を出しづらい価格。   使ってみたいけど、価格的に諦めていた人は多いと思う。   値段が約13,000円と、Eliteに比べて3分の一になっており、かなりお求めやすい価格になっています。 ただ、その分削られた機能もあるわけです。   その為 と思ってる人も多いと思うので、この記事でTou ...

ReadMore

2024/9/15

HUIONからもAndroidタブレットが発売!XPPenのタブレットとの比較

先日XPPenからAndroidタブレットが発売した記事を書きましたが、HUIONからもAndroidタブレットが発売されました。 その名もKamvas Slate10。 何故Slateという名前になったのかは謎。   そして個人的にアプリのUIがパット見た感じなんだかめちゃくちゃ不安な見た目をしているのが気になる所… 「とりあえず作ってみたよ」って段階感がすごい。   というわけで、こちらのスペックや、先日発売されたXPPenのタブレットとの違いをまとめていきたいと思います。 Kam ...

ReadMore

2024/9/15

XPPenからイラスト制作用Androidタブレットが発売!【充電不要&16,384段階の筆圧検知】

先日液タブや板タブを販売するメーカーのXPPenからAndroidタブレットが発売されました。 絵が描けるAndroidタブレットってのは今までも結構発売されているけど、液タブ板タブの開発メーカーがAndroidタブレットを発売するケースは稀。 そんなわけで、結構期待と不安が入り混じるタブレットとなっているかと思いますので、この記事では性能などをまとめてみます。 Magic Drawing Padの性能 公開されている性能は以下の通り サイズ 279 x 192 x 6.9 mm 液晶サイズ 12.2イン ...

ReadMore

2024/3/5

FlexiSpotがセール中でかなり安くなってるので超おすすめ【スタンディングデスク】

自分が愛用しているスタンディングデスクメーカーのFlexiSpotが現在新生活応援セールを開催している。(2024年4月1日まで)   ちなみに自分が買ったEF1というデスクは元が約3万円で比較的安いんだけど、今なら23,100円で買える。(天板別売り) マジでデスクワークしている人はスタンディングデスク超おすすめです。   単純に座って作業する際も、机の位置を微調整できるし、座ってて腰が痛くなってきたら立ち作業に変えられる。体を労わるだけでなく、気分転換として作業モードを変えるのもお ...

ReadMore

2024/3/5

【Lenovo】Ideapad Slimを使ってみたけど、個人的にはFlexがおすすめ

先日Ideapad Slim570の中古品を入手しました。 買ったわけではなく、ASPサイトが主催していたプレゼント企画で当選して手に入れたもの。 ちなみにIdeapad Slim570は2022年に発売されたPCなので、今は廃番になっている。 現在は新しいモデル(Slim5 Gen8)がでているので、今更Slim570をレビューする価値はほとんどない。   ただ、自分は以前Ideapad Flexシリーズを使っていたので、SlimとFlexの違いについて書いていこうと思います。 どちらもIde ...

ReadMore

2024/9/15

5万円以下で買えるおすすの液タブ【初心者におすすめ】

この記事ではそんな人におすすめの液タブを紹介していきます。 一昔前なら って言われていましたが、時代は変わりました。 5万円あれば液タブは選べる時代です。 安い物なら2万円台から売っているので、5万円あれば選び放題と言っていい。 がしかし 初心者にとっては選択肢が増えると、なかなか決められない問題が出てくる。 そして最終的には「とりあえず安い物」を選びがち。 そんなことにならない為に、予算五万をフルに使って良い液タブを紹介します。 これから液タブを買いたいと思っている人は是非参考にしてみてください。 若干 ...

ReadMore

色域ってどれくらいあればいい?

2024/9/15

液タブの色域ってどれぐらいあればいい?色域100%超えの理由と選び方

「AdobeRGB99%!」と言われても、知らない人からしたら良いのか悪いのかの判断がし辛いと思う。 物によってはsRGB表記だったりするし、なんなら100%超える色域が表示されていることもある。 100%超えってどういうことなのよ・・・・って感じですよね。 そんなわけで、この記事では色域について分かり易いように、解説していきます。 自分自身最近まで全然理解していなかったので、なるべく誰が見ても分かり易いように解説していく予定。 色域について知っておくと、液タブやモニター選びの際に役に立つので、知らない方 ...

ReadMore

-ガジェット, パソコン
-,