スポンサーリンク

これから有料お絵かきソフトを買うならCLIPSTUDIOが本気でおすすめ!②【アップデートが神対応】

スポンサーリンク

当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

ClipStudio

こんにちは。兼子です。

 

これから有料お絵かきソフトを買うならCLIPSTUDIOが本気でおすすめ!の第2弾の記事です!

第一弾の記事は以下から見れますので、まだ見てない方は良かったら見てください。

[st-card myclass=”” id=”1749″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

このシリーズ記事ではこれからお絵かきソフトを何か買いたい!と思っている方にCLIPSTUDIOが本当におすすめだよ!っていう事を書いております。なので購入を検討している方や、買ったばかりでどんな機能があるのか知りたい方は是非お読みください。

 

というわけで第2弾はアップデートの神対応具合について触れていきたいと思います。

 

単に不具合の改善だけじゃない!CLIPSTUDIOのアップデートが神

どんなソフトでも開発元が動いている限りアップデートは施されるものですが、CLIPSTUDIOのアップデートは本当に素晴らしいアップデートです。

 

それは単に不具合を改善するだけではなく、これが欲しかった!というような新機能の実装があったりするのです。

 

もちろんPhotoshop等もあるのですが、Photoshopは毎月お金が発生しますし、元々のCSの時代はお金を払わなければアップデート版を使えませんでした。

 

Saiもアップデート版としてSai2というものを開発しているようですが・・・Sai2の開発中の発表から4年以上たった今も開発中!という感じです。

 

その点CLIPSTUDIOは元々持っている人なら無償でアップデート版にできますし、アップデート等の情報もしっかりHPで公開していますので安心です。

直近のアップデート ①タイムラプス機能の追加

ちなみに直近のアップデートでタイムラプス機能というものが追加されました。

この機能については以前記事を書いたのでそちらをご覧ください。

[st-card myclass=”” id=”1657″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

簡単に言うと自分の作業工程を録画し書き出しまで出来るのですが、これが本当に素晴らしい機能なので、本来別途お金をかけてプラグイン的な感じにしても良い機能だと思うのですが・・・これが無償アップデートなんですよね。

直近のアップデート ②フォトショブラシの追加機能

続いてもう一つがPhotoshopのブラシを読み込める機能です。

いやこれもやばいですよね。本当有料レベルです。

 

Photoshopって月額せいで値段も高いし、重いし、絵を描くソフトとして作られているわけではないから色々使いづらい所があるのですが、世界的にみて使用者が断トツで多い分、ブラシの数も星の数ほどありました。

 

なので例えば海外のアーティストが自分のブラシを公開ダウンロードできるようにしていてもクリスタ勢はそれがPhotoshopのブラシだと使用できませんでした。

 

しかしそれが今や使えてしまうのです。それも超簡単に。

やり方はabr拡張子のブラシをCLIPSTUDIOのブラシ欄にドラッグアンドドロップするだけ。

 

詳しくはHPにも書いてありますので、そちらをご覧ください。

[st-mybutton url=”https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/4002″ title=”Photoshopのブラシの読み込み方法” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

まとめ ここまでくるともう他のお絵かきソフトが可哀想なレベルの優良ソフト

上で紹介した直近のアップデートのやばさ、伝わりましたでしょうか?

特にタイムラプス機能はかなり話題になってTwitterやYouTubeに動画をアップする人が続出しました。

 

[st-kaiwa5]僕とか[/st-kaiwa5]

 

ここまでくると本当他のお絵かきソフトの会社もCLIPSTUDIOやりすぎだろ・・・って頭を悩ませているんじゃないでしょうか。

 

それにしても今後のアップデートも非常に楽しみです。

これで5000円は安すぎる。

 

それに今はスマホ端末にもアプリが登場したので、本当どこでもクリスタを活用できるようになりました。

しかも月額100円~です。(スマホ1台にCLIPSTUDIO PROを使う場合月100円で使えます。)

 

スマホ版もPC買い切り版も無料体験できますので、気になった方は是非使ってみてはいかがでしょうか。

 

[st-mybutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=356MKW+CL2WWQ+3AP2+5YJRM” title=”CLIPSTUDIOの公式ページはコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]

 

それじゃ


CLIPSTUDIO関連記事

[st-card myclass=”” id=”1749″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

[st-card myclass=”” id=”1731″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

[st-card myclass=”” id=”1657″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

コメント