絵描きはTwitterをやると絵が上手くなる!?

当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

SNSの活用

こんにちは、兼子です。

 

皆さんTwitterやっていますか?

調べてみると日本だけで4500万人が登録しているのでだいたい2~3人に一人はやっている感じですよね。

 

 

で、もし絵描きさんでやっていない方は是非是非Twitterを始める事をおすすめします!!

 

というわけで今日はですね、絵描く人はTwitterを是非活用すべき!というテーマで書いていこうと思います。

Twitterやっていないよ!って方や、やってるけどあまりやる意味を感じていない。って方は是非最後までお読みください。

絵描きはTwitterを始める理由

なんでそんなおすすめするかっていうとですね、Twitterをやれば絵を描くのが楽しくなるし、絵が上達しやすい!からです。

 

僕はもともと数年前からTwitterをやってはいましたが、投稿頻度は適当だし、投稿内容もバラバラだったんですね。それでもちろん反応も全然ないし、面白いとかも思わなかったんですが、去年の7月から絵アカとしてしっかりやっていこうと決めたんですね。

 

で、その時から今に至るイラストがこちら。

一番左上が去年の7月くらいで、一番右下が去年の12月あたりのイラストです。

 

ぱっと見だとわかりづらいかもですが、しっかり見ると大分よくなっていますよね。

正直自分でも思います。

 

ただね、去年の7月はシンプルで簡略化したイラストを量産しようと思って描いてはいたのでテイストが違うってのもありますが、それでも確実に一番右下のチキンのイラストを去年の7月には描けませんでした。

 

これだけ絵を描いて上手くなれたのも、Twitterを始めたからなのです。

Twitterを使って絵を楽しく上達させる方法

そもそも絵を描く人ってTwitterやっている方多いですよね。

でも、例えば反応が少ないとか、嫌なことを言われたとかで辞めちゃう人や、投稿が億劫になる人って結構いると思うんですね。それがね、もったいないんですよね。

 

で、具体的にどうすれば絵を描くのが楽しくなってうまくなるの?って話ですが、ずばりツイートアクティビティをしっかり使う!ってとこだけです。

 

ツイートアクティビティっていうのは、自分の投稿内容のインプレッションとかエンゲージメントとか見れるやつのことで、PCだとアナリティクスって言われる奴です。

こんなやつです⇩

 

何かを投稿したら必ずこれをしっかり見るんです。

いくつか投稿すると必ず数値にばらつきが出てくるんですよ。で、他より良い数値だったもの、例えばいいねが多いとか見られた数が多いとか、プロフィールに行った人が多いとか、そういった投稿が何でよかったんだろう?って考えてみるんですよね。

 

で、考えた内容を次の絵に活かしてみる。また反応が良かったらこれを突き詰めていけばどんどん人に評価される絵になる!ってなっていくわけです。

 

ただ逆に全然反応ないな・・・って思ったら違う書き方とか、違うジャンルのイラストを投稿してみるんですよね。

 

その中で普段より反応が良かったりしたら、そのジャンルのものをまた描いてみようかなとか、この試してみた描き方を突き詰めてみようかなとか。そうしていろんな事を試すうちにいろんな技術が身について絵の上達に繋がるかと思います。

 

それにね、やっぱり評価が増えていくと楽しくなりますし、今回のイラストはどんな反応になるか?って思うとね、それも描く段階からワクワクして楽しい気分になります。

 

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

なるべく投稿時間にバラつきがでないようにしましょう。たとえば夜の8時に投降したものと、明け方4時に投降したものなんて差がでて当たり前ですからね。しっかり分析することを考えると、なるべく多くの人が見てそうな時間に絞って投稿するのが良いと思います。

ちなみにさいとうなおき先生著の「うまく描くの禁止」では

8~9時、12~13時、17~18時、21~24時がおすすめの時間帯とされておりました。

[/st-mybox]

 

まとめ 楽しく続けることが何よりも上達しやすい

最初はねどうしても反応が少なくてがっかりすることもあると思います

 

ゲームとかでもね、最初は弱い主人公が弱い武器使って弱い敵をチマチマ倒してってあんまり面白くないですよね。

でもどんどんレベルアップして、良い武器がそろって、強い敵を倒していくとどんどん楽しくなるじゃないですか。絵もね、そう考えていくと楽しいですよ。

 

本当ね、上手くなるには楽しいと感じることが何より大事だと思いますので、是非Twitterを使って楽しみながら絵の成長につなげていってください。

それじゃ!

[st-card myclass=”” id=”1565″ label=”あわせて読む” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

[st-card myclass=”” id=”1549″ label=”あわせて読む” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]


コメント