当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

悩み

イラストに対する承認欲求や嫉妬はなくならない!だからうまく向き合う方法を考える

11月 16, 2021

こんにちは。兼子です。

 

みなさんSNSとかで他人のイラストを見て嫉妬する事ってありませんか?

 

  • 年下なのにめちゃくちゃ上手い・・・
  • 自分の方が上手いと思うのに相手の方が評価が多い・・・
  • 自分より下に思ってた人がいつのまにか自分の遥か上へ・・・

みたいな。

 

正直嫉妬のレベルの差はあれ、誰しも一度くらい思った事あると思います。

そして嫉妬が募ると、自分ももっと評価されたい!と思う承認欲求がでてきますよね。

 

それで上手くいけばいいですが、上手くいかないと結構辛いですよね。

イライラしたり、他人の成長に過敏に嫉妬したり。

 

恥ずかしながら自分も結構そういうことがあって、どうしたらいいか色々考えてみたんですよね。

 

その結果嫉妬や承認欲求はなくならない。枯れる事のない泉のように湧き出てくるって事がわかったので、結局どう向き合うかってのが大事という事がわかりました。

というわけで今日はそのことについて書いていこうと思います。

こんな方におすすめ

  • 嫉妬や承認欲求に苦しんでいる方
  • 絵の評価がされなくて困っている人

嫉妬や承認欲求はなくなることはない

そもそもなんでこんな嫉妬してしまうのかって考えたのですが、結構時代のせいでもあると思う。

ネット環境やSNSの発展のおかげで、今や数多くの人と手軽に繋がる事が出来る。

 

兼子
つまり多くの人と手軽に比べる事ができるようになってしまったわけです

 

特に自分が好きな事に対しては、より敏感に自分の立ち位置を知りたくなる。

その結果、自分より上の人を見て、「自分もその立ち位置に行きたい!」って思ったり、自分より下にいるって思う人に対しては「抜かされたくない!」と思い始める。

 

しかし現実なかなか上に行くことはできなかったりするし、下の人が急成長して追い抜かされることがある。

それが嫉妬につながってくるわけです。

嫉妬を減らす方法

アシスタント
嫉妬を減らす方法はないの?
もちろんある
兼子

 

簡単な事で、自分が成長すればいいわけです。

 

自分の立ち位置を理解したうえで、着実にそこから一歩一歩上へあがっている事が実感できると嫉妬は減ります。

 

結局嫉妬っていうのは立ち止まっている時に起こりうることなんですよね。

 

階段で言うと踊り場で休んでいると上っている人に嫉妬するわけです。

だから自分も上り始めればあまり嫉妬はしなくなるわけです。

逆に成長を感じないと嫉妬や承認欲求は爆上がりする

ただ逆に言えば成長できないとめちゃくちゃ嫉妬心が湧き上がってしまいます。

 

特にSNSとかって評価を数字としてきっちり表してくるので、目に見えて停滞を感じやすい。

イラストをいくらアップしても全然評価が増えない

周りの人間は少しづつ評価が増えていっている

こんな時はまさに嫉妬による感情の起伏がえらいことになりますよね。

絵を描いていてもイライラしたり、SNSを見るたびに病んだり・・・色々な事で感情が大きく揺らいでしまいます。

 

そうなるとどうなるか・・・

 

めちゃくちゃ疲れます。

経験した人ならわかると思いますが、これがかなり辛いんですよね。

 

こうして疲弊しきった心が次に何を思うのかというと

もう辞めよう

他人をさげすもう

と思ってしまうことが多いんですよね

SNSの誹謗中傷はSNSで疲れた人がやっている

よくイラストに対する誹謗中傷をしたり、急に上から目線で絵の酷評をしてくる人がいたりしますが、そういう人の多くは他人に対する嫉妬が爆発した結果だと思います。

 

もちろんそんなことをしても意味がないし、余計にストレス抱えたり虚しくなるだけなのですが、疲れ切った人はそこの判断ができなくなるのかと思います。

最悪なのが嫉妬心をこじらせまくった結果、脅迫とか悪質な誹謗中傷をして犯罪者になってしまうことですよね。

 

正直誰しもが嫉妬とか承認欲求の感情を持ち合わせているので、これらに対する対処がめちゃくちゃ重要なのかと思います。

嫉妬や承認欲求との向き合い方

自分が成長することで嫉妬は減る。ってわかっていてもそう簡単に成長ってできるものでもないですよね。

アシスタント
じゃぁどうすればいいわけ⁉

 

まず戦略を立てる!という方法がおすすめ
兼子

戦略の立て方

例えばSNSで絵の評価に嫉妬しているなら、評価を得るための戦略を考えるわけです。

・スケベな絵は伸びやすいらしい!

・ジャンルはもっと絞った方が良いかも!

・自分の絵は風景画の方が全然伸びやすい!

みたいな感じで。

 

最初は簡単な事でもとにかく評価を伸ばすためになんとなく気づいたことを書き出すと良いと思います。

そしてそれを実行してみて、その結果をまた分析するわけです。

 

そこで上手くいったのなら、更にそこに付加価値を付けたり、その技術をもっと磨いてみたりなど、また戦略を立てて挑戦するわけです。

逆に上手くいかない時は振出しに戻って戦略を立て直したり、改善できそうな場所を探して見ます。

 

また、色々な方法をネットや本で調べてやってみるのも良いかと思います。

戦略が立たない時は比べてみる

中には何をして良いのか全く分からない時もあると思います。

兼子
そんな時は思い切って比べてみましょう

 

実際に評価されている絵を横に並べて比べてみましょう。

印刷したものでも、パソコン画面上でもOK。

 

真横に置いて見比べてみると、結構色々見えてくるものがあったりします。

 

この人の絵は線画がめっちゃ丁寧なんだ!とか、顔と体の比率が自分と全然違うぞ!みたいな。

 

やってみて気づいたことを次回試してみましょう。

考えて考えて次の手も考えていると嫉妬は減る

戦略を立てると嫉妬や承認欲求は0になるのかというと、もちろんなくなるわけではない。

 

でも戦略を考えたうえで実行した結果は次の材料になるし、今回はこうしてみようとか、次はこうしてみようとか考えているとあまり嫉妬などしている隙がなくなってくる。

嫉妬よりも「なるほど!こういう絵は駄目なのか!」とか「今回はこれが原因で伸びなかったのかも!」という分析する思考が先に出てきたりします。

 

嫉妬を減らす方法は色々あると思いますが、個人的には戦略を立てる!って方法が一番嫉妬を抑えられた気がしました。

 

嫉妬に苦しんでいる人は是非一度試してみてはいかがでしょうか。

それでも無理な時は他人の絵を見ないようにする

ただ、それでも嫉妬してしまう...って人もいると思います。

そういう時はいっそSNSを見ないようにするのも手だと思います。

 

結局人と比べる事が嫉妬に繋がっているので、他人の絵を見なければ嫉妬はなくなると思います。

心に余裕ができたり、いろいんなイラストを見たいなぁって気持ちになったらまた見るとかで良いと思います。

 

兼子
休息も大事

 

ただ他人の絵を見ない時でも、過去の自分の絵と比べてみるのはおすすめ。

自分自身に対して嫉妬する事って少ないし、前より上手くなってることで自信にもつながる。

 

逆に下手になっている場合もあるけど、その時はその時でなんか笑えてくる。

 

「あれ、下手になってるじゃん笑」って。

とはいえ、過去の自分には出来ていた事なので、もう一度その時を思い出して描いてみると良いと思う。

 

それじゃ

 

-悩み