兼子

落ちるとこまで落ちた人間です。 主にイラスト系の生活改善情報等を発信しているつもりです。 趣味で美味そうなご飯の絵描いてますので、Twitterフォローしてくれたら嬉しいです。

【Flexi Spot EF1レビュー】電動昇降デスクを買ったら最高だった件【イラストレーターの腰痛対策】

2024/9/15    ,

先日電動昇降デスクという物を買ってみました。 これはまじで控えめに言って最高!!! 前々から欲しいなとは思っていたのですが、組立とか前の机の処分とかめんどくさいなぁと思って躊躇していたんだけど、本当に ...

絵描きはノートパソコンとデスクトップパソコン、どっちがいい?

2024/9/15    

こんにちは。兼子です。     パソコンを欲しいけど、デスクトップとノートパソコン、どっちがいいか悩んでいる人って結構多いんじゃないでしょうか。 実際自分も最初のパソコンを買うとき ...

フリーランスは午前中が大事!朝から作業ができるようになった方法【早く起きる方法】

2022/4/1  

こんにちは。兼子です。   前から薄々感じていたことがあるんですが、午前中に色々やるとその日一日がいい感じになるんですよね。   だいぶフワッとした表現なのですが、例えば仕事でも家 ...

絵描きのSNS依存症!対策と効果について

2022/8/6  

こんにちは。兼子です。 今日はですね、SNS依存になりかけた自分が、治すためにやった対策と効果について書いていこうと思います。   兼子 なりかけたと言いつつ多分なっていたんだと思います & ...

絵描きはデュアルディスプレイがおすすめ!メリットと注意点について

2022/12/21  

こんにちは。兼子です。   最近作業環境を変えて、モニターを1台から2台に増設しました。 やっぱりデュアルディスプレイになるとめちゃくちゃ良い。 作業環境もよくなるし、モチベーションもあがり ...

イラスト制作にはTNパネルよりIPSパネルの方が良い?【格安液晶パネル比較】

2022/8/23  

こんにちは。兼子です。   最近仕事の作業効率をあげるべく、モニターの増設をしました。 というのも最近絵をGAOMONさんに提供していただいた板タブが使いやすく、板タブをメインに使っていたの ...

【ACE FAST】USBtypeAポート付65W対応PD充電器のレビュー【おすすめ】

2022/3/13  

こんにちは。兼子です。   今日はですね、先日Amazonで買ったACE FASTっていうメーカーの65W対応PD充電器がめっちゃよかったので紹介したいと思います。 PD充電対応のノートパソ ...

【絵描きのTwitter戦略?】フォロワーを増やすためにフォローをするのはあり?

2022/3/7  

こんにちは。兼子です。   今日はですね、【Twitterで絵描きがフォロワーを増やすためにフォローするのはあり?】ってことについて書いていこうと思います。   結構これについて悩 ...

【GAOMONの板タブ】M1220実機レビュー!初心者からプロにもおすすめできる板タブ

2024/12/12    

こんにちは。兼子です。   今日はですね、GAOMONさんの板タブ、M1220の実機レビューをしていきたいと思います。 兼子 今回もこちらGAOMONさんにご提供いただきました リンク この ...

【実機レビュー】IdeaPad Flex550(AMD)を液タブとして使ってみた!【デメリット7選】

2024/9/15    ,

こんにちは。兼子です。   兼子 先日ノートパソコンを買いました LenovoのIdeapad Flex550(AMDモデル)   何故このIdeaPadを選んだかというと、コスパ ...

【怪しい】LenovoでPCを買ったらフィッシング詐欺っぽい審査メールが来た件!対応と理由

2023/2/4  

こんにちは。兼子です。   兼子 先日LenovoでノートパソコンのIdeaPad Flex550を買いました! このPCの詳細についてはまたレビュー記事を書こうと思うのですが、その前に人悶 ...

【XP-Pen】デフォルトの保護フィルムの上にペーパーライクフィルムを貼って見た結果

2022/12/29  

こんにちは。兼子です。   兼子 先日Artist Pro16のペーパーライクフィルムを買いました それがこちら 以前Artist13.3Proの時も使ったメーカーのペーパーライクフィルム。 ...