当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

悩み 雑記

【SNS依存症】絵描きの承認欲求はどう付き合えばいいか?捨てる事はできる?

こんにちは。兼子です。

 

 

兼子
皆さん、承認欲求はありますか?

 

何を隠そうわたくしもゴリゴリに承認欲求があります。

 

 

しかし最近承認欲求で人生が色々勝手に動かされているような気がしてならないんですよね。

その為承認欲求をどう満たすか?どう付き合うか?等日々考えております。

 

例えば本当は普通のハンバーガーで十分なのに、「このトリプルミケランジェロスイーツバーガーの方がSNS映えして評価貰えそう!!」みたいな感じで本来の欲求を無視して、いかに周りに評価されるかを考えてしまう。みたいな。

 

僕の場合は絵の仕事やスキルアップにつながる事よりも、とにかくTwitterでいいねやRTが欲しくてそこにばかり目が行ってしまう事がよくありました。

まぁこれが別に悪いわけではないし、Twitterでの評価が仕事に繋がる事も充分ある事なので間違ってはいないのかもしれない。

 

 

でも最近そこら辺の欲求のコントロールが上手くできず、評価がもらえないとえらく落ち込んで一日中気持ちが上がらないみたいな事が結構あったんですよね。

他にも何かに集中したいと思っていても、今日何かSNSに投稿しないとフォロワーが減ってしまうかも!みたいな事を思ってしまい、物事に集中できなかったり。

 

兼子
これはまずい・・・

と思って承認欲求について今一度よく向き合って、どうすればいいか考えてみようと思ったわけです。

 

その過程で分かったことや、今後の対策について記事にして共有できたらと思います。

 

現在承認欲求で悩んでいる方やSNS依存症になっている気がする方は是非参考にしてみてください。

承認欲求は満たされることはない

そもそも論ですが、承認欲求は満たされることはありません。

アシスタント
え?いっぱい評価がもらえたら満たされるけど!?

 

そう思う方も多いと思うし、自分もそう思っていました。

 

がしかし!

やっぱり10評価がもらえたら次は20が欲しくなる。

そしてその次は50。100。1000・・・といった具合に欲求はとどまる事を知らないわけです。

 

順調に評価がずーっと増え続ければいいかもしれないですが、どこかで停滞したり下がってしまう事もあるわけです。

 

そうした時に一気に気分が落ち込んでイライラしたり、承認が欲しくてたまらなくなるんですよね。

承認欲求はギャンブル依存症と似ている

とはいえ承認欲求って誰にでも持っている物で、ようはその承認欲が強くなりすぎると生活に支障が出たりするわけです。

 

元々そんな承認欲求がない人でも、例えばSNSの一時のバズなんかを経験し、承認欲求が大きく満たされると、それが基準となってしまうことがあります。

そうなるとまた以前のようなバズが欲しくてたまらなくなる。

 

これが結構ギャンブル依存症と似ているんですよね。

ギャンブルって一度大勝とかすると、それが頭にこびりついて何事にも集中できないほどになってしまうんですよね。

そうして寝ても覚めてもギャンブルの事を考えてしまう状態になったら立派な依存症の出来上がりなわけです。(経験談)

 

承認欲求も同じく、一度大きく満たされたりすると、その後も周りからの承認が欲しくてたまらなくなってしまい、寝ても覚めても承認されたくて仕方なくなってしまうんですよね。

それがSNSでの評価だったりすると、SNS依存症等になるわけです。

人と比べると人生は不幸になる

とまぁここまで承認欲求をすごく悪いように書きましたが、もちろん上手く承認欲求と付き合うことで成果を出す人もいると思います。

例えばテストの点が良いことを褒められたことが嬉しくて勉強を頑張れるようになる人もいますよね。

 

絵でもSNSで良い評価を貰いたい!って気持ちで必死に絵の練習に取り組み、上手くなる人もいると思います。

 

ただ中には「承認されたい!」って気持ちが強すぎて、情緒が不安定になって色々支障をきたしてしまう人もいるわけですよね。

 

そういう人はどうすればいいかというと、人と比べる癖をなくすことが大事になります。

 

というか人は人と比べる事で間違いなく不幸になるものらしいです。結局どんな人でも自分より優れてる部分や、自分には絶対持てないものを持っていたりするわけです。

そういった所を比べ続けると、どんどん気持ちは落ち込んでいき、最悪鬱病とかになりかねないわけです。

 

YouTubeなどのコメント欄にいつも卑屈なコメントしている人は多分普段から目に入る全ての人と自分を比べているのかと思いますが、実はそれこそが不幸の始まりなわけです。

 

更に近年利用者がどんどん増えていっているSNSなんかは、自分に起きた良いことを中心に投稿している人が多い。

Instagramなんかは特に「映える写真」を主に投稿している人が多いので、それこそバラ色のような人生を見せつけられるSNSと言っても過言ではないわけです。

 

そんなものを見せつかられ続けたら、自分はめちゃくちゃ不幸なんじゃないか!?と思ってしまう方も沢山出てくるわけです。

他人と比べるのではなく、自分と比べる

じゃぁどないすればいいのや!?って話ですが、これは他人と比べるのではなく、今までの自分と比べて成長を感じるようにする。っていうのがとても効果的だと思います。

実際自分もこれを知ってから心が少し軽くなりました。

 

自分が自分に嫉妬する事はあまりないし、比較対象が自分だと成長が感じやすいんですよね。

ちょっとナルシストっぽいけど、とにかく他人じゃなく自分を見るわけです。

 

例えば絵描きの人なら、他人の評価や技術を自分と比較するのではなく、昨日の自分より上手くなれたか!?っての考えながら創作すればいいのかと思います。

 

もちろんSNSはやらない方が良い!って事ではないですが、評価や他人の良い所ばかりを見ていると結構情緒が不安定になってしまう事があるんでね、そういう人はなるべく自分自身に向き合いましょう。って話です。

 

ちなみに自分は現在もSNSを削除したりはしていません。

ただあまり頻繁にSNSを開くことをしないようにしました。

 

何か投稿したいなって時は投稿だけして、そっと閉じています。またどうしても目に入ると見たくなってしまうので、スマホのアプリは削除しました。

まとめ 自分自身を知って最善の行動をする

というわけで、承認欲求に苦しんでいるとき、どうすればいいか!?についてでした。

結局はね、人それぞれ感覚は違うんでね、人によっては合う合わないはあると思います。

 

だからこそね、とにかく自分を知る事が大事なんだと思います。

 

生きづらい。

苦しい。

イライラする。

 

じゃぁこの原因は何だ?って。

そうして自分にとってこの行動は結構ストレスになるんだな!って事がわかればいくらでも改善策が出てくると思うし、それに向けて頑張っていれば自然と前向きな気持ちになれるんじゃないかと思います。

 

自分も人生を楽しくするために改善できるようなことは沢山あると思いますので、色々試行錯誤していこうと思います。

 

ちなみにですが、SNS疲れする人、ブログおすすめです笑

はてなブログとかアメブロとかだと、コミュニティーがあったりするので比較疲れはするかもしれませんが、自分でサーバー借りてWordPressでブログを作るとほぼ個人での戦いになるし、好きな事を好きなように発信しても基本誰にも構われません。たまに荒らされたりとか、Twitterで嫌味言われることもありますが…

 

個人的な経験ですが、SNSで病むことはありますが、ブログで病むようなことはほとんどありません。

ブログについて気になった方は、WordPressブログの始め方的な記事も書いていますのでよかったら参考にしてみてください。

 

また、アドラー先生の心理学の本は承認欲求に苦しむ人にとってとても参考になるのでお勧めです。



 

それじゃ

-悩み, 雑記