兼子

落ちるとこまで落ちた人間です。 主にイラスト系の生活改善情報等を発信しているつもりです。 趣味で美味そうなご飯の絵描いてますので、Twitterフォローしてくれたら嬉しいです。

【絵描きの腰痛対策】5万円前後で買える電動昇降デスクの特徴や製品比較【FlexiSpot・PYKES PEAK・山善・アイリスオーヤマ】

2024/9/15    ,

こんにちは。兼子です。   先日Flexispotの電動昇降デスクE9が安くて良さそう!的な記事を書いたのですが、それからも電動昇降デスク熱が冷めやらず色々と調べてしまいました。 &nbsp ...

【絵描きの腰痛対策】FLEXISPOTの昇降デスクE9が2万円台で買えるからめちゃくちゃ悩む

2024/9/15    ,

こんにちは。兼子です。     今日はですね、昇降式デスクがめちゃくちゃ欲しいけど、悩むから記事にする。記事です。 アシスタント 何だそれ   まぁつまり、めっちゃ欲しく ...

【CLIPSTUDIO】レイヤーをAlt+ドラッグで複製するとフリーズするバグの対処法

2024/12/12    

こんにちは。兼子です。   兼子 皆さん、CLIPSTUDIOでAlt複製するとフリーズをするっていうバグ、おきませんか?   これについて調べてもあまりデータが出てこないので、も ...

【XP-Pen】レビュー・プレゼントキャンペーンで保護ケースが無料でもらえた!?公式ストアがすごい!

2022/11/23  

こんにちは。兼子です。     兼子 XP-Pen公式ストアで商品を買ってレビューすると、プレゼントが貰えるって知っていましたか?   じゃん!!   実際にレ ...

【Dell】液タブになる!Inspiron 14 2-in-1ノートパソコンの紹介

2024/9/15    

こんにちは。兼子です。   最近DellのCMを見てふと数年前の事を思い出しました。 当時会社に勤めていた時、先輩社員がやたらDellのInspironというノートパソコンをおすすめしていた ...

【CLIPSTUDIO】ミリペン風の描き味最高なペンの紹介!漫画の線画などにおすすめ【無料素材】

2024/12/12    

こんにちは、兼子です。   今日はですね、CLIPSTUDIOのおすすめのペンを紹介したいと思います。 それがこちら ガサ伽サ線画ペン   これがもうタイトルにあるように、まさにミ ...

【Lenovo】IdeaPad Flex550とIdeaPad Slim350の違いは?Slim 350は液タブになる?

2024/9/15    

こんにちは。兼子です。   今日はですね、Lenovoの大人気ノートPC、IdeaPadのFlex550とSlim350の違いについて書いていこうと思います。 名称が違う2つですが、スペック ...

イラストレーター向けPCのCPUはIntelのCoreとAMDのRyzenどっちが良いか?【どっちでも良い】

2024/9/15    

こんにちは。兼子です。     今日はですね、IntelとAMDのCPU、どっちが良いか?って疑問に対する記事を書いていこうと思います。   というのもですね、自分自身最 ...

【液タブ】Kamvas12実機レビュー!ペンの沈み込みが大幅に改善!?豪華版と通常版の違いについて

2024/9/15    

こんにちは。兼子です。     今日はですね、HUIONさんのKamvas12 豪華版についてレビューしていこうと思います!! 今回もHUIONさんより商品のご提供を頂きました。 ...

【SNS依存症】絵描きの承認欲求はどう付き合えばいいか?捨てる事はできる?

2021/12/31  

こんにちは。兼子です。     兼子 皆さん、承認欲求はありますか?   何を隠そうわたくしもゴリゴリに承認欲求があります。     しかし最近承認欲 ...

【実際に感じた】イラストレーターがブログをやるメリット5選!

2023/4/18  

こんにちは。兼子です。   今日はですね、イラストレーターがブログをやるメリットについて、絵描きの僕が実際にやってみて感じたことを紹介しようと思います。   アシスタント 正直ブロ ...

クロッキーを半年継続してみて感じた【継続のコツ】

2023/1/31  

こんにちは。兼子です。     みなさん何かを継続する事って得意ですか?   兼子 僕はめちゃくちゃ苦手です   そもそも継続できた経験は本当に少ない。 新しい ...