- HOME >
- 兼子
兼子
イラストレーター/Live2Dモデラー 2021年よりフリーランスとして活動。 当ブログではイラストやガジェット系の記事を主に掲載しております。
こんにちは。兼子です。 僕はやってしまいました。 本当にすみません… ちなみにやったのは2年以上前の話で、ブログも今と違ってはてなブログでやっていた時の事です。 当時周りのブロガーでも漫画の画像をちょこちょこ使っている人がいて、その記事がとても面白くて、自分もこんな記事にしたい!と思ったのが事の発端でした。 なんか漫画の画像をツッコミみたいにつかっていたり、自分の心境と似たような漫画のワンシーン ...
こんにちは。兼子です。 パソコンで絵を描いていると目が痛くなる。って時、ありますよね。 僕は最近新しくPCとモニターを買ったのですが、そのモニターが以前のSurfaceより大きいからか輝度が強いのかわかりませんが、結構目が痛くなることが増えたんですよね。 その為長い時間モニターに向かって絵が描けないな…と悩んでいたのですが、そういえばブルーライト軽減持ってたな!と思い、引っ張り出してかけてみました。 かけてびっくり、結構体感で分かるくらい目の負担が減 ...
そんな強欲な方にXPPenの板タブを紹介したいと思います。 XPPenと言えば、今やWacomに続きペンタブレットシェア率2位のタブレットメーカー。 その特徴はとにかく安い! 僕は普段XPPenの液タブや板タブを使った事があるのですが、描き味もかなり良いです。 ただね、種類が多くてどれを選べばいいかわからん!って人も多いと思う。 というわけで、XPPenの板タブの種類について、またその中でもおすすめ機種について紹介したいと思います。 今現在板タブを探している方は参考にしてみてください。 XPPenの板タブ ...
こんにちは。兼子です。 今日はあの有名なイラストレーター生存戦略様のサイトに寄稿記事を送り、お金を稼いだ話をしようと思います。 「イラストレーター生存戦略」と言えば絵描きさんなら知っている人かなり多いかと思います。 そんなイラストレーター生存戦略様のサイトでは寄稿記事を募集しておりまして、こちらから詳細の方は確認できます ちなみに僕が投稿した記事は テレビ業界下請けイラストレーターの話。仕事内容は?給料は?なり方は? 【似顔絵師のなりかた】仕事内容や ...
こんにちは。兼子です。 今日はですね、瞑想ってすごい良いんじゃない!?って話をしていこうと思います。 瞑想が良い!っていうと何となく怪しさ満点な気がしますが、瞑想の良いところは一切の負担がないところだと思います。 お金はもちろんかからないし、場所だってどこでもいいのです。 つまり怪しさはあるかもしれませんが、やって損はないので、まだやったことない方には是非とも瞑想がおすすめなのです。 それに瞑想って絵を描くうえでたくさんのメリットを得る ...
こんにちは。兼子です。 今日はですね、線をまっすぐ引くだけのイラストの基礎練習をしてみた!って話をしていこうと思います。 内容は本当にそのまんまで、ただただひたすらスケッチブックに線を引き続ける練習です。 ちなみにこれが1日目に書いたものです。とてもまっすぐな線を引こうとした線とは思えないほど、汚ないですよね。 正直この線を引く練習って結構大事!って耳にする機会が結構多かったのですが、何せつまらなそうだし、こんなんやって効果が本当にある ...
こんにちは。兼子です。 今日はですね、自作PCは作れないけど、ある程度高スペックのパソコンをなるべく安く欲しい人はBTOパソコンがすごくおすすめ!っていう事について書いていきます。 PCが組めない人でも、お店の人が作って配送してくれるので、あまり知識がなくても色々カスタマイズして買えるのがBTOパソコンのメリットですよね! そんなBTOパソコンを先月初めて買ったのですが、これがまぁ良い買い物だったと自負できるので、今日はBTOパソコンの ...
こんにちは。兼子です。 今日はBlenderで簡単に水滴を作るやり方を書いていこうと思います。 この記事では珍しくハウツー系の記事になりますが、最近Blenderを使い始めたので備忘録として活用していこうと思っております。 ちなみに水滴は こんな感じの水滴になります。 一応方法としては、自分が今知っている限り2種類あるので、両方とも書いていこうと思います。 どちらも使い勝手があると思うので、必要に応じて使い分けてみてください。 &nbs ...
こんにちは。兼子です。 まぁもうタイトルでネタバレしているのですが、PIXIVでランキングに入ることができました! 仕事を辞めてから、とりあえず道を見失わない為に、PIXIVでランキングに入ることを一つの目標にしていたため、本当にうれしかったです。 ・・・ そうなんですよね、実は仕事辞めた当初は2次創作絵も積極的に描いていって、そこでランキングを目指す!とか言っていたのですが、すぐさま暗雲が立ち ...
こんにちは。兼子です。 先日とうとうblenderという3Dソフトを使ってイラスト描きました。 それがこちら。 なんとなくわかるかともいますが、皿がblenderで作った皿になっております。そのお皿の上に描いた寿司を乗せました。 皿だけにするとこんな感じ。 とまぁこんな感じでリアルなお皿がblenderを使うと簡単に作れたりします。 もちろん3Dなので、構図はいくらでも変えられるし、先に描いた寿司に合わせて作ることもできるわけです。 & ...