- HOME >
- 兼子
兼子
落ちるとこまで落ちた人間です。 主にイラスト系の生活改善情報等を発信しているつもりです。 趣味で美味そうなご飯の絵描いてますので、Twitterフォローしてくれたら嬉しいです。
こんにちは。兼子です。 今日はですね、僕のTwitterでフォロワーが増えた投稿のインプレッション数値やいいね、RT数を公開し、このぐらいの数値でこのぐらいフォロワーが増えた!っていう話をしていこうと思います。 兼子のTwitter 一応最初にフォロワー獲得とインプレッション等の数値って比例するの?って話をすると、基本的にしません。 なのであくまでね、わたくし個人の話であってすべての人がこのぐらいのインプレッションをが付くとこのぐらいフォロワーが増えるってわけじゃないです。 & ...
WordPressでブログをやり始めた方はわかると思いますが、ブログのカスタマイズってめっちゃ大変ですよね。 特に「プログラミングなんて全然わからん。」って方にとっては本当めっちゃしんどいと思います。 それでもやっぱり思い通りのデザインに近づくと楽しいから色々やりたくなるのですが、気づいたら「CSSとかPHPとか、変なところをいじってバグった!」なんて事結構あるかと思います。 またテーマによってはSEOに弱いとか、稼ぐ事に向いてないとか色々あって正直素人からしたら ...
絵を描いている人で、ブログを始めるか悩んでいる人は多いのではないでしょうか?この記事はそんな方に是非読んで欲しい記事です。 ブログは絵描きにとって本当に良いサービスです。ブログを通して依頼に繋がる事もあるし、ブログ自体で稼ぐ事も出来る。 正直最初はアクセスなんて来ないし、記事を書くのは大変だけど、上手く嵌れば最強のオウンドメディアになる。それに、基本的にブログはデメリットが超少ない。 無料でもできるし、自分でサーバーレンタルしても月1000円程。いつ始めても良いし、合わなければ辞めればOK。低リスクなのに ...
こんにちは。兼子です。 兼子 皆さん、線画に苦労した経験ないですか? 僕は常日頃から線画が苦手で苦労しまくっています。 そんなわけで色々なペンを使って試していいるのですが、最近CLIPSTUDIOのマジックペンというペンが線画が楽で簡単に描ける!という事を知りました。 ちなみにマジックペンを使った線画はこんな感じです。 というわけで今日はこのマジックペンを使って綺麗に線画を描く方法について書いていこうと思います。 線画で苦労している方、なんか綺麗に描けない!って方 ...
こんにちは。兼子です。 今日はですね「イラストを無料で描く際の注意点」について話していこうかなと思います。 イラストを描き始めた初心者のかたや、なかなかSNSが伸びないから宣伝の意味を込めてイラストを無料で描こう!と考えている人、結構多いんじゃないかなと思います。 SNSを見ていると無料アイコン企画!なんかをよく目にしたりしますよね。 でも実は、無料で描いたにも関わらずトラブルになる事ってあるんですよね!無料奉仕のつもりがトラブルって本当最悪ですよね。   ...
こんにちは。兼子です。 みなさんね「イラストレーターとしてどんなペンネーム(アカウント名)にするか?」って悩んだことありませんかね。 Twitterのアカウント名どうしようかなとか、本名でやっていくかペンネームでやるか等、一度くらいは悩んだりしたことあるのじゃないでしょうか。 そして今現在も変えたほうがいいのかどうか悩んでいる方もいるかと思います。 というわけで今日は、ペンネームの決める際の注意点や、おすすめの決め方の話しを書いていこうと思います。 ペンネームでや ...
こんにちは。兼子です。 SNSで評価されたい。って思い、ありませんかね。 兼子 僕は正直すごいありまして、それゆえ色々な事を投稿しちゃってたりします。 でも、色々投稿して、つくづく思うのがですね、SNSで評価が増える要因は技術の高さより、人の感情を動かせるかがポイントだと思うんですよね。 人の感情を動かせる絵とは? まぁ感情って色々ありますが、例えば ・可愛い! ・美しい! ・こんな場所行ってみたい! ・美味そう、食べたい! ・なんかイ ...
こんにちは。兼子です。 兼子 Surface GOって知ってます? surfaceについては知っている方って多いと思いますが、GOがついたSurfaceについては「何それ?」って人も多いと思います。 自分も少し前まで正直「なにそれ?」って感じでした。 ていうかGOってちょっとダサい気もしますよね・・・ 兼子 ポケモンから・・・? まぁとはいえ、なんだかんだこのGOシリーズ、気になりますよね。 値段を見ると安いし、液タブとしても使える!?って所も疑問。 ...
この記事では自分が買って本当に良かった物を厳選して紹介していきます。 何か買いたい・・・っていう購買欲求が芽生えてしまった人や、Amazonや楽天セール中で買う物を探している人は是非参考にしてみてください。 兼子 また、自分はデジタルで絵を描いているので、イラスト関連の物もいくつか紹介しております ちなみにランキング形式にしようとしましたが、どれも本当に買って良かったと思っているので順位はつけられなかった。なので、順番は適当です。 この記事は2023年12月に追記・編集しており ...
こんにちは。兼子です みなさん、Surfaceは好きですか? 兼子 僕は大好きです。 僕が使っているのはSurface Pro4という大分前の機種ですが、未だ現役バリバリで、PCとしても使えてますし、何より液タブとしても使えております。 使いやすさやはもちろんの事、耐久力もかなり良いです。 正直今はデスクトップPCも欲しいのですが、Surfaceも一家に1台は欲しいので、もし今のSurfaceが壊れてもまた買いたいと思っています。 ※2 ...
こんにちは。兼子です。 今日はですね、成果を出すのには余裕が必要。という話をしていこうかと思います。 余裕ってつまり、気持ち的な余裕の事で、焦れば焦る程成果が出づらい。と思ったわけです。 人間やっぱり早く成果を出したいって思っちゃう時、ありますよね。 早く絵が上手くなりたい。とか 早く売り上げを出したい。とか。 そうやって、焦る気持ちが出れば出るほど、大事な工程をすっ飛ばしちゃったりするんですよね。 &nbs ...
こんにちは。兼子です。 みなさん、イラストの解説動画とか上手くなる方法的な動画を見ても、「なんか絵が上手くならない。」って時ありませんか? 兼子 僕はしょっちゅうあります。 でもね、最近その原因になっているであろう悪しき週間が2つほど判明したので、それについて話していこうと思います。 ちなみにですが、以前3ヵ月練習法で絵が上手くならない!?その理由と対処法っていう記事を出したのですが、その記事でもそういった上達する為のポイントについて話 ...