当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

SNSの活用

SNSは敬語がおすすめ!タメ語はあまり使わない方が良い理由

7月 4, 2021

こんにちは。兼子です。

 

今日はですね、SNSでタメ語はあまり使わない方が良い理由について書いていこうと思います。

 

現状タメ語を使いまくっている人がこの記事を見たら不快極まりないかもしれませんが、タメ語のすべてを否定するわけではありません。

 

ただ

・SNSをあわよくば仕事につなげたい

・アンチコメントやトラブルは極力なくしたい

・タメ語か敬語か悩んでしまう

って人は敬語を使うことをおすすめします。

 

というわけでね、当てはまる人は是非最後まで読んでみてください。

SNSにおいてタメ語の人に良い印象は抱かれにくい

まず一番大きな理由は、印象の低下です。

 

もちろんタメ語で全然OKって人もいるかもしれませんが、いきなりタメ語で話されると「なんやこいつ?」って思われてしまうことも多いです。

例えば学校で初対面の人にタメ口で話すのって相手がどんな人物かわかっているからタメ口で話すと思うんですよね。

 

隣の席に座ってる人なら同級生なわけで、年齢も一緒だし、これから長く一緒にいるわけだから堅苦しくする必要もないしタメ語でも基本良いと思うんですよ。

怒る人もいますが。

 

ただやっぱりネット上の人ってお互いどんな人かわからないから、タメ語を使っただけでも割と印象を悪くしがちなんですよね。

もしかしたら仕事に繋がる可能性があったかも

中にはSNSを仕事につなげたい!って思ってやっている方もいますよね。

兼子
一応自分もそうです。

 

で、やっぱり仕事を頼もうと思っている方って結構人間性も見ていると思うんですよね。

 

「納期を守ってほしい」とか「指示通りの物を納品してもらいたい」って思うわけですから、人間性って重要じゃないですか。

 

でもSNSはやっぱり実際直接会っているわけではないので、なかなかその人間性の判断が難しいんですよね。

だからこそちょっとした周りへの発言も見ると思うんですよ。

 

兼子
僕だったら絶対見ます。

 

もちろんタメ語を使っているから絶対アウト!って事はないけど、なんかちょっと怪しいな。って思われることはあると思います。

逆に敬語を使っている人に対して「うわ、こいつ敬語使っているよ!ないわ!」とはならないですよね。

 

つまり敬語にしとけば損はしない。って事です。

実際に話すのと文章じゃ伝わり方が全然違う

それとこれはSNSに限った話ではないんですが、やっぱり文章だと表現が伝わりにくいんですよね。

 

タメ語でも実際会って話すと語尾や良い方でまったく悪い気がしなかったり、むしろ心地いいしゃべり方とかってあると思うんですが、そういうのも文章じゃ伝わらないんですよね。

タメ語が原因で攻撃されることも

特に気を付けてほしいのが、タメ口で話した相手が、他の誰かが尊敬している人の場合。

 

アシスタント2
お前あたしの尊敬する人に何タメ語つかってんじゃ!!

 

みたいな感じで、思わぬところから飛び火してバトル発展する可能性があります。

タメ語で話した側と話された側で問題になる事はなくても、それを見た第三者が不快に思ってアンチになる事ってあるんですよね。

 

言った方と言われた方、どちらもOKでもSNSは実は第三者もそれを見ていて、そこに付け込む人は結構いるんでね、やっぱり敬語の方が無難なわけです。

人生は敬語で話す習慣をつけた方が楽

中には敬語かタメ語、どっちで話すか悩むから、一応聞いてみようかな!って思う方もいるかと思います。

 

多分ですが、そう悩む方は結構お若い方だと思うんですよね。

 

そんな方は是非敬語で話す習慣を身に着けといた方が人生は楽になるのでおすすめです。

 

「とりあえず敬語」って思っていれば話し方で悩む事が一切ないし、タメ語が原因の揉め事もない。

 

なのでね、習慣的に敬語を使うと色々楽だと思います。特に社会に出ると基本敬語になるんでね、しっかり敬語を慣らしておくと多分楽。

 

特定の人との会話じゃない場合のタメ口は良い?

ここまでの記事を読んだ方はもしかしたら、「お前の話し方ってタメ口じゃないの?」と思うかもしれません。

 

実際タメ口のようなところもちょこちょこあります。

 

ただね、そもそもタメ口って特定の誰かに話す時が問題になる事が多いですよね。

 

なので別に会話じゃないのなら大丈夫だと思います。

 

例えばTwitterで

兼子
絵を描きました。

って発言と

兼子
絵を描いた。

の2つの発言、後者がタメ口だから嫌な思いをするか?って言われると多分そんなことないと思うんですよね。

 

 

それは、別に自分に話しかけられているわけじゃないから!ですよね。

 

つまり気を付けるべきは会話をする時。

 

アシスタント
あ、この人自分に対してタメ口使ってる

とか

アシスタント2
あ、あいつ〇〇さんに対してタメ口使っている

とかって思われないようにすれば大丈夫だと思います。

ひろゆき氏もおすすめしている

ちなみに、2ch創設者のひろゆきさんも敬語を進めております。

 

例え尊敬していない相手であっても、人間関係が円滑にいくので敬語で話らしいです。

https://www.youtube.com/watch?v=bBznVlozXXI

まとめ 敬語が無難

正直「なんでそんな気にしなくちゃいけないの!?」って思う人も多いと思います。

もちろんタメ語を全否定するわけではなく、上で書いたように

・SNSをあわよくば仕事につなげたい

・アンチコメントやトラブルは極力なくしたい

・タメ語か敬語か悩んでしまう

ここら辺の事を気にする人は敬語の方が無難なのでおすすめ!って感じです。

 

タメ語で慣れてしまうと敬語は煩わしいかもしれませんが、実は語尾を少し変える程度なので、敬語で慣れしまえばめんどくさい事も特にありません。

 

また、TwitterのようなSNSでアンチコメントを貰いにくくするための行動!という記事も以前書いていますので、良かったら合わせてご覧ください。

【SNS運営の悩み】Twitterのアンチコメントを減らすための行動3選

こんにちは。兼子です。   皆さんSNSをやっていてアンチコメント貰う事ってありませんか?     兼子 僕もたまにあります。   正直アンチコメントってもらっ ...

続きを見る

 

それじゃ!

-SNSの活用